2024.10.02

ジルコニアとは?

こんにちは 代々木駅前歯科の中田です🌱

 

今回はジルコニアとは?🤔をテーマにお話ししようと思います!

 

まずジルコニアとはセラミックの一種で詰め物、被せ物に使用されています。

ジルコニアという素材の特徴としては強度と耐久性に優れています!✨

セラミックの寿命は約7〜10年と言われておりますが、ジルコニアは約10〜15年程度と言われております。😳

そのため強い力がかかる奥歯でも使用できます!また、食いしばりの癖がある方や歯ぎしりをしてしまう方でも割れたり欠ける心配がほとんどなくおすすめです!😄

 

幅広い治療にも適しており、小さな詰め物から大きな被せ物、インプラントの被せ物としても使用できます。

当院でもインプラントの被せ物として使っております!🦷

そんなジルコニアでもセラミックと比べると透明度が低く、歯の色味の種類が限られているため、審美性に劣るところがあります。

そのため、当院ではe-max(セラミック)やジルコニアセラミックもお選びいただけます!

 

自分にはどれが合っているかなど、少しでも気になるところございましたらお気軽にご相談ください!🌷

お見積もりをお出しすることもできますので費用の面も安心してご相談ください!🌷

 

代々木駅前歯科・代々木徒歩10秒・新宿・渋谷区・インプラント・矯正・新美専門医在籍

Recent Post

  • 2025.04.02 短期集中!セラミック治療

  • 2025.03.26 短期集中治療🦷(インプラント編)

  • 2025.03.19 短期集中治療について

  • 2025.03.12 即日インプラントとは?従来の治療との違いとメリットを徹底解説!