2024.12.19

フラップ手術(歯周病外科処置)について

こんにちは、代々木駅前歯科の竹元です😊

 

歯周病について、「言葉はよく聞くけど、実はあまり詳しく知らない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか🤔❔

虫歯が歯の病気とすると、歯周病は歯を支える周りの組織(歯茎や顎の骨)の病気です👿

歯肉が腫れる等、軽度の歯周病だと自覚が無いままの事も多いですが、重度になってくると歯の周りの骨が溶け、最悪の場合は抜歯するしかなくなってしまうという、実は怖い病気なのです……😱

 

軽度の歯周病は、定期検診のクリーニングで改善することが可能ですが、重度の歯周病になると歯周ポケットが深くなってしまい、原因となる歯石や病変部が取り除けません😖💦

そこで、歯科医による外科処置(フラップ手術)を行う事も可能です🥼✨

 

🦷フラップ手術(FOP)

歯周病が進み、歯周ポケットが深くなってしまった箇所の歯肉を切開して、歯石や病変部の除去を行う手術です。

普段肉眼で見えない部分の汚れまで確実に除去することが出来るので、歯周病の改善が見込めます🤳

処置の流れとしては、以下のようになります。

①麻酔(静脈内鎮静法も選択可)
②歯肉を切開して剝がす
③歯石や病変部の除去
④歯根面・歯槽骨(歯を支えている骨)の形態を整える
⑤歯肉を元に戻す・縫合

1時間弱~程度頂く少し大がかりな処置なので、静脈内鎮静法で眠りながらの処置をご希望される方もいらっしゃいます😴

歯周病の対策・処置等について、まずはお気軽にご相談ください❕

医師・衛生士でカウンセリングから丁寧に行わせていただきます😊

当院一同お待ちしております。

 

代々木駅前歯科・代々木駅徒歩10秒・新宿・渋谷区・インプラント・矯正・審美専門医在籍

Recent Post

  • 2025.04.02 短期集中!セラミック治療

  • 2025.03.26 短期集中治療🦷(インプラント編)

  • 2025.03.19 短期集中治療について

  • 2025.03.12 即日インプラントとは?従来の治療との違いとメリットを徹底解説!