2023.12.15

歯周病からのインプラント治療

歯周病でお悩みの方も多くいらっしゃるかと思います。

歯周病の一番の原因はプラーク(歯垢)
細菌の塊です。主に歯と歯茎の間(歯周ポケット)に潜んでおり、粘着性の高い食べ物、糖分が高い食べ物は、プラークの細菌を活性させる原因となります。
歯周病になりやすい原因としては、遺伝や肥満、歯ぎしり、免疫力の低下、喫煙習慣や、歯磨きが十分に出来ていないなど、様々ありますが、
歯周病が進行すると、歯を支える骨が溶け、歯根が露出し、ぐらついて、歯が抜けていきます。
歯を失う原因は虫歯と歯周病が主ですが、痛くなるわけではないので、ご自身が歯周病という事に気づかない人が多いのではないかと思います。

1つでも該当するようでしたら、歯科医院にかかる事をおすすめ致します✨

💎 歯茎が赤く腫れてる箇所がある
💎歯を磨くと出血する事がある
💎歯が浮く感覚がある
💎 歯茎がやせブヨブヨになってる気がする
💎物が挟まりやすい
💎口臭が気になる
💎歯並びが悪くなった気がする
💎硬いものが噛みにくくなる
💎歯がぐらついてる

歯周病の進行上によって変わりますが、
当院では、まず歯周病の検査(ポケットの深さを確認)正常な値が2mm~3mm 4mm~5mmが軽度、6mm~7mmが中等度、8mm以上が重度と判断し、
歯肉炎や軽い歯周病ならクリーニングを行う事で良くなることもありますが、歯肉の奥に溜まった汚れが取り除けない時は、歯肉の一部を切開しそれぞれの方に敵にした歯周外科治療を行っていきます。
重度の場合は、抜歯をしインプラント治療に移行する場合もあります。
歯周病でインプラント治療ができるの?って疑問に思う方もいるかと思います😃✨

写真の患者様は、前歯を抜歯すると同時に、インプラントを埋入する、抜歯即時埋入で処置し歯肉の厚みとボリュームを増加させるためにCTGを行い骨を補填する処置をしました😄✨✨
歯周病でインプラントを行う場合、顎骨の厚さが十分にないと埋入できないもしくは、埋めても定着しずらいのですぐに脱落する事が多いです。
骨が十分にない時は、骨を補填する処置をしてインプラントを埋めれば歯周病の方でも治療を行う事が出来ます✨
もちろん、患者様のお口の状態に応じて処置の仕方はさまざまですが、歯周病も虫歯も早く処置をするに越した事はありません😃

少しでも気になる方は一度検査にいらして下さい😊
そしてお悩みを解決するお手伝いが出来たら嬉しいです!!

代々木駅前歯科・代々木駅徒歩10秒・新宿・渋谷区・インプラント・矯正・審美専門医在籍

Recent Post

  • 2024.11.20 静脈内鎮静法とは😴

  • 2024.11.14 部分的な詰め物について🦷

  • 2024.11.06 ハーフリンガル(上顎裏側•下顎表側ワイヤー矯正)

  • 2024.10.31 インプラント治療とは💎