2017.07.19

8020運動

8020運動を知っていますか?
これは平成元年から厚生労働省と日本歯科医師会が推進している運動で、
「80歳になっても自分の歯を 20本以上残そう!」という運動です。
通常、永久歯と呼ばれる歯は上下で28本あります。(親知らずを除く)
なぜ20本なのでしょうか?
それは人間が食事をする上で、20本の歯があれば満足した食事が出来ると言われているからなんだそうです。
しかしその28本のうち、現在70歳の日本人の平均本数はなんと8本だそうです。

高齢になると、入れ歯を使うようになるなどとイメージされている方も多いかもしれません。
毎日の予防や、ケアによって一生自分の歯を使い続けることが出来るのです。

20代、30代の患者様からするとあまりピンとこない話かもしれませんね
しかし、歯を失っていくのは40代から圧倒的に増えていきます。
歯を失う主な原因は歯周病と虫歯だと言われています。
あまり自覚症状がない…痛くなってから歯医者さんに行けばいいかな……と言っているうちに手遅れになってしまうかもしれません。

早めの虫歯発見が未来の自分の歯を守ります✨
定期検診を習慣付けましょう!

代々木駅前歯科 代々木駅徒歩10秒 新宿・渋谷区 インプラント・矯正・審美専門医在籍

Recent Post

  • 2025.10.08 矯正治療を始めました🦷✨

  • 2025.10.01 マイクロスコープで、抜かずに治す治療法🔍

  • 2025.09.27 埋伏過剰歯があっても矯正できる?

  • 2025.09.18 5本抜歯即時インプラント《1日で仮歯》