2017.05.29

歯周病検査

代々木駅前歯科では、初診の方に検査を行っております。
現在のお口の中の状況を様々な面から分析し、治療方法をご提案するためです。

検査の1つに「歯周病検査」というものがあります。当院では検査結果をお渡ししております。

歯と歯茎の間にある溝を「歯周ポケット」と呼び、ミリ単位で数値を計ります。
・歯肉が腫れていないか?
・歯の周りの骨が溶けていないか?
をチェックしていきます。

一般的に正常値は3ミリ以下です。
しかし、数値が3ミリ以下の場合でも出血している場合は歯茎が炎症を起こしているサインです。
また4ミリを超えると日々のブラッシングに加えてクリニックでの専門的なクリーニングが必要になることが多いです。

歯周病が進行すると骨を溶かしてしまう危険性も高まります。
まずは日々のブラッシングを正しくすることから歯周病を予防していきましょう!

詳しくはスタッフにご相談ください!

代々木駅前歯科 代々木駅徒歩10秒 新宿・渋谷区 インプラント・矯正・審美専門医在籍

Recent Post

  • 2025.04.02 短期集中!セラミック治療

  • 2025.03.26 短期集中治療🦷(インプラント編)

  • 2025.03.19 短期集中治療について

  • 2025.03.12 即日インプラントとは?従来の治療との違いとメリットを徹底解説!